数理最適化特論/mathematical optimization
2023年度 秋学期 月曜 3時限(13:30〜15:10)
授業形態: 対面授業
登録コードMSIS7210
第1回(10月2日)
第1回(10月2日)
LPファイルの詳しい説明(宮代隆平,整数計画ソルバー入門. オペレーションズ・リサーチ,57-4 (2012),pp. 183-189. )
第2回(10月9日)
第2回(10月9日)
第3回(10月16日)
第3回(10月16日)
線形最適化問題の双対問題,演習問題の解答例
第4回(10月23日)
第4回(10月23日)
第5回(10月30日)
第5回(10月30日)
第6回(11月6日)
第6回(11月6日)
整数最適化問題の続き
第7回(11月13日)
第7回(11月13日)
整数最適化問題に対する分枝限定法
第8回(11月20日)
第8回(11月20日)
第9回(11月27日)
第9回(11月27日)
最大流と最小カット
NetworkXを用いた最大流問題の解説(Google colabによるコード例)
NetworkXを使わずに最大流問題を解くコード例(Google colabによるコード例)
最大流問題の演習問題(付録)
より高度な内容の記事(加藤直樹. 画像処理における組合せ最適化問題. オペレーションズ・リサーチ, 1995, 40.7: 363-369.)
第10回(12月4日)
第10回(12月4日)
TSPと整数最適化,演習問題の解答例
Exponential formulation(Google colabによるコード例)
Potential formulation (by Miller, Tucker and Zemlin)(Google colabによるコード例)
Flow formulation(Google colabによるコード例)
第12回(12月18日)
第12回(12月18日)
第13回(1月15日)
第13回(1月15日)
第14回(1月22日)
第14回(1月22日)
付録
付録
貪欲アルゴリズムとマトロイド