ロジスティクス工学
- 2019年度 秋学期 火曜 3時限(13:30〜15:10)
- 12号館 202号講義室
- 登録コードSIC62600
第1回(10月1日)
第1回(10月1日)
- ガイダンス,ロジスティクス工学とは?
- 輸送計画問題と数理最適化
- Excelソルバーによる最適化の例
- Python(PuLP)による最適化の例(Google colaboratory版)
- Neos solvers
- LPファイルの詳しい説明(宮代隆平,整数計画ソルバー入門. オペレーションズ・リサーチ,57-4 (2012),pp. 183-189. )
第2回(10月8日)
第2回(10月8日)
- 今回は「Excelソルバーによる最適化の例」,「Python(PuLP)による最適化の例」,「Neos solvers」,「LPファイル」の説明から話します.
- グラフ理論,モデルとデータの分離
- 最小費用流と線形最適化
第5回(10月29日)
第5回(10月29日)
- ネットワーク設計
- 今回は「施設配置」の「容量なし施設配置問題」から説明します.
- グラフシュタイナー木の計算実験
- サバイバルネットワークの計算実験
第6回(11月5日)
第6回(11月5日)
- 巡回セールスマン問題(配送計画の準備として)
- 今回は「ネットワーク設計」の13ページから説明します.
- Concorde TSPのTSPChallengeをやってみるのもいいかもしれません.
- 巡回セールスマン問題の整数最適化定式化を用いた計算実験
第7回(11月12日)
第7回(11月12日)
- 配送計画問題
- 今回は前回残した「Concorde TSPの紹介」,「3種類の定式化のさらなる工夫」を説明します.
- 配送計画の応用: 在庫配送計画
- 配送計画問題の整数最適化定式化を用いた計算実験
第11回(12月17日)
第11回(12月17日)
- 戦略形ゲームの応用とオークション(完全版)
- 第1回レポート課題
第12回(1月7日)
第12回(1月7日)
- 戦略形ゲームの応用と投票(講義版,完全版)
第13回(1月14日)
第13回(1月14日)
- 協力ゲームと富の分配(講義版,完全版)
- 三角形の板書
第14回(1月21日)
第14回(1月21日)
- その他のトピックス: 混合戦略と均衡流と最適化
期末試験(1月28日)
期末試験(1月28日)